ネイティブキャンプで一番話すスピードが速い先生/あなたは聞き取れるか!?
2017/04/17
Contents
ネイティブキャンプ講師:Erie (エリー)先生の口コミ
ネイティブキャンプのエリー先生の動画
*出典:ネイティブキャンプ英会話
エリー先生のレッスン評価
先生の発音 | くせはありません、とても聞き取りやすいです。スピードは最初に確認はありませんが過去お一番早いスピードです。聞き取るので精一杯で、意味を理解する処理時間が私の脳では間に合いませんでした。。 |
---|---|
発音練習/口の動き確認できる? | モニター近くではないし、口の動きが微妙なので認識にしくいと思います。 |
親子英会話レッスン | 淡々とレッスンを進めていく姿勢は大人向きと思います |
ロールプレイ演技力 | 演技はあります、実際に友達と話しているような会話文をしてくれます。 |
■対応コース
ネイティブキャンプの回線接続状態
10時台 映像も音声も問題ありません。
2つの文を1つにする関係代名詞
コツ:先生が言うには、結論→説明文 の流れにすること
結論ファーーースト!
都民ファーースト! アメリカファースト!
例文1:
She is the girl. I met her yesterday.
上記のように2つの文があります。
これでも問題ないのですが、1つにしようとすると、、
She is the girl who I met yesterday.
となります。
イメージとして、、
She is the girl (彼女は女性) ←これに対して、説明文として
I met yesterday.
が後ろに来ている(説明している)
例文2:
He was talking about the drink. I tasted it.
上記のように2つの文があります。1つにしようとすると、、
I tasted the drink that he was talking about.
となります。
補足:
A君:昨日0点とっちゃってさぁ~~
B君:んでんで??
A君:先月全く勉強してなかったからな~
A君の2行を1つにすると今回のテーマになる
なんか、日本語としてはしっくりきませんが、、文化が違うのでそこを納得しようすると英語は前に進みません。
日本では昔から「守破離」という言葉があって、英語もそれに当てはめて考えると良いでしょう。
「習うより慣れよ」です。
外国人が「なんで 朝におはようっていうの? "おはよう"以外でもよくない?」と言われても
理屈で説得できないですよね?
まず、ヤレ! そう、どんどんレッスンを受けて慣れる事です。
*守破離は、茶道や武士道の世界で使われている言葉です。
海外ドラマが好きな女子友達との会話で使えそうな英語の会話文
Layla:Good morning, Charlotte.
How was the gathering last night?
Charlotte:Good morning, Layla.
It was great, but full of drama.
Layla:What happened?
Charlotte:Well, the people that I met last night were mostly nice, but there was a conflict, too.
*conflict=激しい口論
Layla:Uh-oh. A conflict between who?
Charlotte:It was between the chairman, whom we all respect, and the mean lady we despise.
*despise=軽蔑
Layla:Okay. How did the conflict start anyway?
Charlotte:The lady's spiteful remark provoked the chairman into a rage. It was awful.
*spiteful=意地悪な / 悪意のある
*Remark=意見・批評
*provoke=(感情など) を引き起こす、刺激して~させる
Layla:Oh, that's not mature of her. Was she terribly drunk like you were?
Charlotte:Hey, be nice. We were all drunk.
The drinks they served there were too good.
Layla:Did you taste the one that Samantha was talking about the other day?
Charlotte:I think so, yeah. It must've been one of them because I drank them all.
ネイティブキャンプの先生に「発音確認したい時」に使えるフレーズ
Is my pronunciation correct?
私の発音正しいですか?
If I make mistakes, please correct them.
もし間違っていた、正しいの教えて。
エリー先生をもっと知りたい
↑ここから先生のページにエリーンプできます。
ネイティブキャンプを受講した感想
NativecampはiPhoneでもアンドロイドアプリからでもレッスンが受講可能です。
英語上達が4倍!という噂のカランメソッドも受講できます。
*ただし「カランメソッド」は1回200コインが予約時に必要です。