ネイティブキャンプの口コミ評判|講師はライン先生
2017/03/05
Contents
ネイティブキャンプ講師:Lyne (ライン)先生の口コミ
ネイティブキャンプのライン先生の動画
ネイティブキャンプの先生について
発音:くせはありません、スピードは最初に確認がありません。ちょっとスローです。
補足:モニター近くにきて、口の動きがはっきりと確認できます。
子供レッスン向き:笑顔が多く、雑談も堅苦しくないので子供レッスンでも問題ないのであないでしょうか?
補足:写真よりきれいです
回線接続状態
22時台 映像に問題ないが周囲のレッスン会話が多少聞こえてきます。
レッスンメモ
Causative verbs ( 使役動詞 : let / get / make / have ) ~させる
言葉が違うけど させる という使い方は一緒 使用目的が違うだけ
Let :(軽い許可)~させる
例文:Let me do it. (私にやらせて。)
Have :(上から下の目線で)~させる
例文:I'll have my secretary do it. (秘書にやらせるよ。)
Make :(圧力・意思を込めて)~させる
例文:He made me cry. (彼が私を泣かせたの。)
Get :(頼んで)~させる
例文:I'll get the doctor to come. (お医者さんに来てもらうわ。)
レッスンメモ 発音
Causative (こーさてぃぶ) こを強めに発音する
Soliloquence ソリルクエンス=(訳)独り言 リがアクセント
会社で使えそうなフレーズ
Eithan:Hey, this printer is not working.
(なぁ、このプリンター動かないよ。)
Daniel:Here, let me handle it.
(どれ、僕にまかせてよ。)
Eithan:Are you sure? I don't want to bother you.
(本気かい?君に迷惑かけたくないな。)
Daniel:It's alright. I'll do what I can, but I'll probably get the maintenance man to come and fix it if I can't.
(大丈夫さ。できることはやってみるよ。直らなかったら修理工に来てもらって直してもらうことにしよう。)
Eithan:Thanks! I'm gonna go check on the new project team because they made our clients mad last week. Shame on them.
(ありがとう!僕は新しいプロジェクトチームを確認しにいくよ。彼らは先週顧客を怒らせたからね。面目丸つぶれだよ。)
Daniel:Yes, please do. Oh hey, do you have the newest report from them?
(わかった。お願いするよ。なぁ、彼らからの最新の報告書持ってるかい?)
Eithan:Yeah, I do. I'll have my secretary send it to you this afternoon.
(あぁ、あるよ。今日の午後秘書に送らせるよ。)
Daniel:Thanks!
(ありがとう!)
ネイティブキャンプのライン先生を予約しよう!
ライン先生の予約
↑ここから先生のページにジャンプできます。