ネイティブキャンプ口コミ/Canとbe_able_toの違いとは
2017/05/04
Contents
nativecampのレッスン内容や口コミや先生の特徴を公開してます
Canとbe able to って違いあんのかよ??
古代の記憶くらい大昔なので、今の中学英語では違う教え方かもしれませんが、昭和生まれの私だった時代では
Can = be able to
と教わりました。
日本語でも対象意味合いが違うけど、まぁーまぁー一緒というのはあるわけで。
しかし、よくよく聞いてみるとちょっとだけ違うようです。
Canは能力を使った文章の場合、よく用いられます。
Can you swim?
みたいな。
be able to はより協調したい時に使われる言葉 と覚えておきましょう。
例文:
He wasn't able to receive any visitors at first.
He will be able to leave the hospital soon because he's a healthy kid.
例文を使って、be able toで友達に伝えるフレーズ
David:How is William doing?
ウィリアムどうしてる?
Layla:He's doing much better. At first, he wasn't able to receive any visitors except family members, but now he can see anyone he wants.
元気みたいよ。
最初は、家族以外の訪問者は受けられなかったけど、今は彼が望む人と会う事ができるわよ。
David:That's a relief. Can he get out of bed?
よかったー。ベットから出れるかな?
Layla:Not yet. He broke his leg, so he won't be able to move around until next week.
それはまだ。
足を怪我したから、来週までは動き回ることはできないでしょう。
David:That's bad. Maybe I should bring him some comics or something.
そっかぁ~。。
彼に漫画か何かを持って来るべきかなぁー。
Layla:Yeah, he seemed a little bored.
ちょっと退屈していたようだしね。
David:How soon will he be able to leave the hospital?
いつ退院することができるの?
Layla:I'm not sure. It depends on how soon he recovers.
わからないわ。。彼の回復次第ね。
David:Well, he is a healthy young child. I'm sure he'll be able to leave soon.
まあ、彼は健康で若いから。 すぐに退院するだろう。
Layla:Yeah, I agree with you.
そうね。
ネイティブキャンプ講師:Pat (パッ)先生の口コミ
ネイティブキャンプのパッ先生の動画
*出典:ネイティブキャンプ英会話
パッ先生のレッスン評価
先生の特徴 |
RとLの発音で指摘を都度していただけるので、日本人が苦手な箇所を理解しているのかもしれません。 もし先生がベターといったら、「まーまーできてるよ」という感じで理解しておきましょう。 つまりもっとがんばりましょうという発音レベルです。 |
---|---|
先生の発音 | くせはありません。聞きとりやすいと思います。 スピードは最初に確認がありませんが、ちょっと遅い程度ですので初心者には聞き取りやすいと思います。 |
発音練習/口の動き確認できる? | カメラ位置が良く設定されていて、モニターから口の動きは確認しやすですよ。 |
親子英会話レッスン | うーん、、判断がま読みます。 |
ロールプレイ演技力 | 表情は他の先生と比べるとリアクションが少ないです。 |
ネイティブキャンプの回線接続状態
13時台 映像も音声も問題ありません。ランチ時のせいか、かなり教室がシーンとした雰囲気です。
ただ、、相変わらずネイティブキャンプは人気があるようで、空き状況の先生が1名くらいしかいませんでした。
パッ先生をもっと知りたい
↑ここから先生のページにパッンプできます。
ネイティブキャンプの先生に「発音確認したい時」に使えるフレーズ
Is my pronunciation correct?
私の発音正しいですか?
If I make mistakes, please correct them.
もし間違っていたら、正しいの教えて。
ネイティブキャンプを受講した感想
NativecampはiPhoneでもアンドロイドアプリからでもレッスンが受講可能です。
英語上達が4倍!という噂のカランメソッドも受講できます。
*ただし「カランメソッド」は1回200コインが予約時に必要です。